商売道具の電卓を仕方なく購入
- 2011.06.20
経理事務をやっておりますと、電卓というのは無くてはならないものでございまして、これまた癖が染み付いている電卓から離れるのは至難の業なのでございます。 これまで使っていたのはCASIOのJS-20WK-BKという電卓でして、リンク先の購入記を見てもらえればわかるのですが、カシオの電卓が10億台を突破した記念に5千台限定で作られた貴重なモデルなのですが、どこへ消えたのやら、どこで落としたのか、目の前か […]
いろいろな意味で中途半端な静岡からお送りする
経理事務をやっておりますと、電卓というのは無くてはならないものでございまして、これまた癖が染み付いている電卓から離れるのは至難の業なのでございます。 これまで使っていたのはCASIOのJS-20WK-BKという電卓でして、リンク先の購入記を見てもらえればわかるのですが、カシオの電卓が10億台を突破した記念に5千台限定で作られた貴重なモデルなのですが、どこへ消えたのやら、どこで落としたのか、目の前か […]
えー、毎年恒例の東急ハンズオリジナルの手帳「links」です。そして毎度おなじみのB6スリムタイプです。 もうこのシリーズの手帳を使って4年になります。今年は正直悩みました別のにしようかと・・・ なぜかというと、大きくデザインが変わってしまったのだ。 ちなみに下のは去年のモデルです。 別物でしょこれ。でも中身はほぼ同じです。カロリー表とか年齢早見表、年中行事・お付き合い表、度量衡換算表、国内郵便料 […]
久々に静岡の街中の無印に行ってみた、まあ味なしのポテトチップスを調達しに行ったのだが、面白そうなのがあったので買ってみた。 「ジーンズのラベル素材で作った丸留め付き封筒・大」472円也 長い名前だ。 まあ、名前のとおりです。ジーンズのケツのところのブランド名やら商品名がプリントしてあるやつですね。 紙素材ですけど丈夫なのは折り紙付きですね、こいつは良さそうだってなことで一枚所望してしま […]
かなり写真映りが悪いですが、ステッドラーの製図用シャープ「925 35」と「925 25」です。 自分が使っているのは2mm芯のタイプです。これに同じくステッドラーの赤と青のマルス ルモクロームを使っています。 仕事上、いろいろなものにチェックをする際に使っていますね。色鉛筆でもいいのですが、なんとなくねえ、普通のシャープペン感覚で使えるのがいいかなあと、製図用シャープ好きだしってな訳で使っていま […]
気になる文具が30%OFFだったので買っちゃいました。 まずはボールペンです。 ぺんてるのVICUNA(ビクーニャ)って商品です。 ”世界一のなめらかさ”が売りのようで、確かになめらかなことはなめらかです。 私はすぐにかすれてしまうようなボールペンは却下、軽い力でストレスなく書けるやつがお気に入りで、現在はuniのJETSTREAMを使用しているのですが、これが気持ち悪いくらいによく滑る。よくペン […]
先週、東京に行った際に買ったのはPS3だけじゃありません。 ↑のものを買ってきまして、Phrungniiの「ペンクル」というペンケースです、今回買ったのはブルーのコットンポケットというタイプです。お値段は3,675円 購入は六本木ヒルズアート&デザインストアで買いました(ここの袋がまた洒落てんだ)。 あと2つ似たような物が写っていますが、レッドがいつ買ったかわからないけど一番最初に買ったやつで今回 […]
ちと前の話になりますが、浜松に弥生のセミナー講師でえんやこら行った際に「事務キチ」という激安文具店に立ち寄りまして、そこで査収したものです。 OHTOのSUPER PROMECHA 1500Pというモデルでして、まあメーカーページ見るとわかるのですが、ガイドパイプ送りだし調整機構だとか、芯送り出し調整機構だとか、なんか妙な機能が付いているのですが、この手の製図シャープに目がない私は即購入です。だっ […]
気軽に使えるノートを買っておきたいなぁということで(流石にCornell Method Noteは気軽にはね)、文房具屋へ、うまいことコクヨのキャンパスノートのドット入り罫線タイプ5冊入りが398円だったので、迷わずこいつで、学生時代ならB罫だったんですけど、見やすさとか書きやすさを考えるとA罫かなということで、今回はA罫を購入。 ついでにということで、気になっていたボールペンを購入。 uniのS […]
いやあ、もう来年の手帳ですよ。まだ9月なんですけどね(^_^) というわけで、先週東京に行った際に、仕入れてきました。 というのも、この手帳は東急ハンズのオリジナルのモノなんで、静岡では買えないんですよね(通販で買えばいいが送料勿体ないんで) 「links」というのが商品名みたいです。サイズはB6のスリム版というやつです。大きいのもあるのですが、バックの中でかさばるし、この大きさが丁度良いんですよ […]
送信者 モブログ用いやあ、なんか忙しくて忙しくて更新をさぼりすぎてしまいました。そこらへんはどうでもいいので、選挙速報見ながら更新。なんかすごいことになってるね。 で、選挙行ってきましたよ木津千里ね。 アクアス焼津が先日の大地震の影響でプールが使えず体がなまっていたので、散歩をしながら行ってきまして、そのついでに贔屓の文房具屋へ、今日は店内ほぼ全品30%OFF中。こういうときに買いまくる!といきた […]