久々に一日呆ーっとできそうなので、Windows7でも入れてみようかと

 仕事で使っているVAIOノートは7へのアップ済みなんですが、自宅のメインPCがまだVistaなんですよね、7proは買ってあるので入れようと思えばいつでも入れられるのですけど。
とりあえず64bitで試してみるかなあと、おそらく使えなくなるのはキャプチャーカードくらいだと思うのだが、あとは、ライティングソフトがなあNero8使えないんだよね、どうしよう。
とにかくドライバ集め中なんで、夜くらいには何とかなるかなあと

「劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~」初日初回at静岡 見てきました 


今日からですね、劇場版マクロスF。静岡は静岡市内の静岡東宝1館だけの上映です。初回は8:00からなんで、結局普段会社に行く時間に起きて映画館に向かいました。映画館に着いたのは7:10くらいで、20人くらい並んでいるかなと。エヴァの時に比べれば全然少ないな。
無事映画館に入りまして、ど真ん中あたりの良い席を確保。あとはパンフレットを確保してくる。グッズはたいしたもの無いなあ。
おとなしく席に座り上映を待つが、ユニバーサル・バニーがフルででで、おおおおっ未知のゾーンはこんなんなってんかい!と早くも興奮。
肝心の映画の中身は、まああまり詳しく書けませんが、意外といじってあるなあと、着地点はいっしょなのかもしれないけど、どうやってそこまで持って行くのだろうかという感じですかねえ、シェリルのライブシーン特にユニバーサル・バニーの所はうひょーってな具合ですわ。
映画見終わって、そのままタミヤフェアの会場へ向かいまして、それについてはまた今度

いやあ、忙しくて、たまらんです

 なんかもう、いろいろ大変です。なんか今年だけでどんだけ新しいシステム入れるんだ!うちの事務所は、まあ自分でまいた種なんでしょうがないんだけど、でもさすがに追っつかないなあ。
ネタが無いんで最近お気に入りの曲でも
一曲目は煉獄庭園さんの幻影ヶ丘 The Phantomです。

曲が好きと言うより山下くん好きではないのか?という突っ込みがあるかと思いますが、どちらも好きですキリッ!
2曲目は角松敏生さんのRAMP INです。下の映像はフジテレビの90年代?のフィラーですね。


ANAのトライスターなんかが見えますから、90年代初頭だとは思うんですけどね、しかし曲、画ともにいいですね、古くないです。ハイビジョンで作り直して欲しいなあ、んで部屋の明かりを消して早朝4時くらいに呆けーっと見たら雰囲気出るよなあと。
3曲目はELISAさんのDear my friendです。


レールガンですね、それのEDです。OPはマギー審司効果も若干あってかオリコンウィークリー3位ですか、OPも確かに良い曲です、私も聞きまくりなんですが、EDのこの曲も忘れて欲しくないなあと、負けず劣らずのええ曲でないですかぁ、もう少し評価して欲しいなあと。
とまあ、ほんと単に最近のお気に入りを並べただけですが、これでちょいとごまかしとこう。
今週は浜松か、ジムキチでも寄るかなあ・・・
んで、来月はN○Tデータの研修か、また新宿のNSビルなんだろうか、たまには豊洲がいいなあ・・・
あそこなら、ゆりかもめで行って、ららぽーとで買物できるし、ビルからの眺めもいいしなあ、以前行った時は台風でひどいめにあったが。
とりあえず、12月のあたまらしいので、静岡では上映されない東のエデンの劇場版第1弾を観よう、年末年始恒例の東京買物遠征は第2弾の公開に合わせて行くことにするか。
とりあえず、来週はマクロスF劇場版を観て、タミヤフェアでEBBROブースでアウトレット買い漁りだ。

Logicool Anywhere Mouse M905


はい、11月6日に発売されたLogicool Anywhere Mouse M905ですよ。
売りはDarkfieldテクノロジーってやつですか、ガラスの上でも問題なく使えるとか、試しにガラス製のディスプレイ台の上で使用しましたが問題ないですね、使えます。ちなみに、VX-nanoは無反応でした。
マイクロソフトもいろいろなところで使えるというBlueTrackテクノロジーってやつ出してますがガラス面は無理ですからねえ、そう考えるとロジクール一歩リードかな。
このM905の位置づけはVX-nanoの後継ということになるのでしょうか、値段は変わらないみたいですけど。
私は写真を見ておわかりの通りVX-nanoも持っています。モバイルでは使っていなくて家でデスクトップ機のマウスとして使っています。狭い机の上にデカイ充電台は邪魔なんでね、MX-Revolutionだと邪魔なんですよね。でもMX-Revolutionも使用感は良いですよ、ええ、持っていますよ、家でなく事務所のパソコンで使っています。
M905とVX-nanoの違いとしては、重さですかね、VX-nanoは単4が2本です。M905は基本は単3が2本です。まあ重いですね、私はこれくらいが丁度良いですがね。
ただ、この重さが気になる人はM905は単3が1本でも動きます。左右に入れてる電池の片方を外すのです、どちらでもいいのですが、だバランス的にどうなんでしょうか?まあいろいろ試してみてください。
あとは、サイドボタンの位置が変わりましたね、VX-nanoは人差し指で、M905は親指で操作する位置にあります。個人的には親指のほうが操作しやすいので、この変更は良いですね。
気になるのは電池蓋兼レシーバー入れですか、VX-nanoではボタンが付いていてそこを引くとパカッと開き、レシーバーもボタンが付いていてそこを押すとぽんっと出てくるのですけど、M905はそこまで親切でないというか、全く親切でなくなりましたね。そこそこ固い電池蓋をスライドさせなければならない、レシーバーも人力で引き出さなければならんので面倒です。
おそらくここらへんはレシーバーは小さいからパソコンに刺しっぱなしだろうし、電池もそんなに頻繁に換えないしってことで割り切ったのではないかと思いますね。
その分、レーザー部の保護蓋兼電源スイッチが良い感じです。これは使いやすいですね。この部分は電池蓋に付いているので裏側から見れるのですが、かなり力入れて作られています。ここまでやる必要あるのか?ってくらいのこだわりですね。
ちなみに、このガラス面で使えるというのは自分的にはかなり助かります。お客様の所にいくとガラス机って多いんですよね、そういうところでも気にせずに使えるというのはいいですね。我々のような職業の人にはこのマウスおすすめです。
ということで、最近調子の悪かったV400は引退です。
V400はデュアルレーザーエンジンというものでトラッキング性能が良いというのが売りだったのですが、かなり使用シーンを選びます。通常の机、マウスパッドの上ならいいんですが、モバイルシーンではそりゃもういろいろな場所で使えなくてはね・・・、まあ、売りのトラッキング性能がいまいちなんですよ。
まあ、でも当時としてはモバイルのほぼハイエンド機ですから(V500っていう変態マウスが上にあったが、この世代のマウスは短命だったなあロジ的に抹消したいのか?)、まあそうはいってもそれなりに使ってこれるだけの性能はあるんですけどね。

やっぱり名古屋はいまいち合わないなあ

 どうもしっくりこないんですよねぇ、なんでだろ。
とりあえず、疲れたんで軽めに更新。
ロジクールのマウスはモバイルにも使えるM905にしました。まあ、そのあたりは明日仕事で使ってみてから簡単にレビューします。
まあ、あと買ったものと言えば赤福くらいか。ま、定番だわな。
そうそう、今月の21日と22日のタミヤフェアやっと詳細が出たな。あんまりこれってのがないけど、なにがあるかわからんのでとりあえず日曜日に行くか、土曜日はマクロスFの公開初日だから、そっち行かないとだし。
とりあえず、疲れたネットスターまで寝る。
ああ、弥生の10シリーズ発表会でシークレットになってた謎のパートナーがわかったわ、ほぅ面白い、という感じだビジネスの匂いがするねぇ・・・

明日は名古屋出張です

 先月はNTTデータの関係で新宿(12月もあるようだが)、今回は弥生です。そう、あの弥生会計です。まあ、来月あたまに新しい弥生10シリーズが出るので、その会計事務所向けの発表会?です。
いままでは東京に受けに行っていたのですが、今年からはいろいろとおつきあいがありますので名古屋に是非と釘を刺されておりますので、名古屋におとなしく行くことに・・・、まあ、あんまり名古屋詳しくないんでね、どうしようかなぁと。
2年くらい前に研修で何度か集中して行ったことはあるんですけど、いまいちだったんですよね、名古屋版秋葉原の大須ですか、う~ん、まあそうだといわれればそうなのかも、わかりにくい例えかもしれないですけど長野の善光寺と甲府の善光寺の違いみたいな感じでしょうか。
とりあえず朝はお決まりのごとく朝一の新幹線に乗って名古屋入り(下りのN700ってあんまないなあきらめるしかないか)、名古屋名物のモーニングでゆっくりして、昼は味噌煮込みうどんにしよう。最近寒いんで。あとは、今晩情報収集して考える。
あ、明日はロジクールのDarkfieldマウスの発売日だな、VAIOのマウスが反応悪いんで新調するか。

とりあえず、軽く報告、菅野さんのすごさを実感した

てなわけで、本日は浜松まで車をえんやこら走らせて行ってきました文化庁メディア芸術祭シンポジウム “音楽がアニメーションをどう変えるか Animation Metamorphoses”
下の写真見ておわかりの通り、ピアノがあるじゃないですか、これはこれは期待しちゃっていいのかな?と
091103_133515.jpg
まずは、本日の司会である脚本家の佐藤大さんが出てきまして、軽くお話を、2人の監督の紹介代わりにサムライチャンプルーと東のエデンをスクリーンで流す(あえて菅野さんが関わっていない作品をということで)、その際佐藤さん小躍りしてました、いい人に違いない。
んで、渡辺信一郎監督と神山健治監督登場、2人の馴れ初めなどを話したり、初めて会ったの七夕ソニックなんですね意外だ。今回の主犯登場前にその人と最初にあったときの印象だったかな?を聞く、渡辺監督はだいじょうぶかいな?あんなんでみたいな、神山さんは断られたらどうするかとガチガチだったとか、ここで本日の首謀者である菅野よう子さん登場で会場大盛り上がり、んで、んでだ・・・名刺代わり・挨拶代わりの一発で、そこにあるピアノで「I Do」とすまん曲名ど忘れだがビバップの曲を生演奏、鳥肌もんですよええ、感動しちゃったよおぢさん。隣の女性も前のめりで手を合わせて聴いていた。うんうんわかるよ~
こっからがまた面白いんだ。普通のトークショーもなんなんで、画と曲を合わせるのってこうやるんだよみたいなのを実験的にやってみましょうということで、公式MAD大会がはじまってしまいまして、
攻殻SACの1話冒頭シーンに菅野さんはとりあえず流行の曲ということでオリコン1位だった新撰組リアンの「男道」とサイバーテクノな感じということでPerfumeの「ポリリズム」をかぶせてみるという、おいおいな展開に、だがこれが面白い、特に「男道」が合っているんですよね、最後バトーが持ってっちゃうんですけど、渡辺監督はハリウッドっぽいやつ(曲名忘れた)、刑事物で太陽にほえろ、踊る大捜査線を、そして時代劇に暴れん坊将軍をかぶせたやつを、特に太陽にほえろがぴったり、神山監督も納得の出来映えらしい。ちなみにただ単に映像に乗せてるだけでなくある程度編集して計算して乗せてるようです。本気だ。これで結構時間使いまして1時間くらいかな、あとは駆け足です。似たような感じで攻殻をもう1シーン、ビバップを3シーン、同じようにいじっているやつを試すと、んでだ、また菅野さんが即興で「猫踏んじゃった」をアレンジして生ピアノで各シーンに合わせて弾くという嬉しい演出が、「猫踏んじゃった」に飽きたら「ラジオ体操第1・第2」をアレンジしてビバップに合わせるというフリーダムな感じです。いやあ、しかしすごい。あの人がアレンジするとそれっぽく聞こえるんだよなぁ。
とまあ最後は質疑応答なんかがありまして30分オーバーの2時間30分あっという間でした。
いやあ、やっぱ七夕ソニック行きたかったなあ・・・、まあこれはこれで良かったんでね、なかなか揃っては見れない4人ですしね、貴重な体験ですよ。
と、こんな感じで軽く。さすがにドライブ疲れました渋滞ひどすぎ。


「ユニバーサル・バニー」中毒です。こういう曲作れちゃうんだもんなあ・・・

今更ながら何ですが・・・高垣彩陽さんの歌がいいんですよ、ええ。

機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single 高垣彩陽 come across フェルト・グレイス「祈り† / Justice」
これさあ、いいんだよねえ・・・、特に「祈り†」がね、もう聴きまくりですよ。
ほんとはFictionJunctionYUUKAのライブDVDも欲しかったんですけどね、売ってないんだこれが。でまあ、それはいいとして・・・
高垣彩陽ってスフィアの人くらいの認識がなくて、まあそのスフィアも、まあなんだこれって曲がないもんで、あんま聴かないもんですからね、こんな歌上手いんだとは知らなんだ、ていうかキャラソンしかやってないんだよな、勿体ないよな。
ってなわけで、iTunes Storeで「crazy darkness」と「inner world」って曲を購入してこちらも併せて聴きたいということで、ローテ入りです。

“音楽がアニメーションをどう変えるか Animation Metamorphoses”に当選

シンポジウム “音楽がアニメーションをどう変えるか Animation Metamorphoses”
菅野よう子・神山健治・渡辺信一郎・佐藤大(敬称略)の共演ですよ。
いやあ、すごい組み合わせだなあと思い、一度はこういうの生でトークを聞いてみたいと思っており、応募していたのだが、忘れた頃に当選通知がメールで来ていました。
会場が浜松の静岡文化芸術大学ということで、一応同県内だから地元補正がかかったのかな?調べてみると会場の講堂は603名収容ということで、自分の当選番号は2桁台ですからわりと前の方なのだろうか、まあこの番号順に座れるとは限らないが、ねがわくは・・・といったところか。

遅くなりましたがWindows7買いました。おまけにForza3も


先行予約のかなり安かった(値段忘れた)Windows7 Professionalのアップグレード版がヨドバシから、Windows7 HomePremiumのアップグレード版を近所のOAナガシマで購入。
DSP版で行くか迷ったんですけど、DSP版だと32bitか64bitを買う際に選ばなければならない、チキン野郎なもんでアプリやデバイスの互換性が心配でどっちか結局決められず、両方付いてくるパッケージ版を今回は選択しました。
まあ、とりあえずノートPCにHomePremium入れてます。XPモード使えないしねこれで十分でしょ、VAIOなんで新規インストールで難儀しています。不明なデバイスがまだ3つ残っている・・・、VAIOリカバリセンターからドライバやアプリをインストールしようとしてもエラーで何一つインストール出来ないしな、まいるよほんと。
このままじゃ仕方ないから、もう一回リカバリで工場出荷状態に戻して、7をアップグレードインストールしようかなと考え中。
そんなこんなで、まだメインPCの7インストールが出来ていない&Forza3が全然遊べていない、泣ける。
あー、近所の文房具屋のセールだ自転車でちょっくら行ってくるか

return top