明治のトンネルってやつに走りに行って来まして・・・

はい!またまた間が開いてしまいました。

うーん、最近AKB一派にはまりまして暇さえあれば動画を見ている状況な訳で、他のことが手に付かない状況です。困ったものだ。ちなみに最近はAKB48本隊からSKE48に興味がシフトしております。

とはいっても、休日は雨さえ降ってなければ自転車で走るようにしています。

で、今回は個人的に興味のあった藤枝市岡部町の宇津ノ谷峠に向かうことにしました。実は以前そこに行こうとしたのですが、ここのところの異常気象のせいで急に雹&雷雨に見舞われたりとあと1歩のところで引き返しを余儀なくされたりした場所なのです。

まあ、今週末も山には黒い雲がかかっておりまして、全体的にはっきりしない天気でしたが、とりあえず行ってみるかと、太平洋岸自転車道(静岡県道375号静岡御前崎自転車道線の焼津市中港~藤枝市岡部町内谷)を使って岡部町入りを、前回は自動車で普段通っている道を走ったらアップダウンの連続で宇津ノ谷峠に入る前に足がほとんど終わっているという情けなさでしたので、素直に自転車道を使いました。いやあ、快適快適ってこれじゃ練習としてはダメなのだが、今回は目的地に行くということが前提なので。

で、宇津ノ谷峠着きまして、今回は余裕ぶっこきまくりでしょ、とか思っていたら甘かったですね。結局坂の途中で息切れしましてしばらくは自転車を押し歩きして呼吸を整え登ります。坂の下に普段自動車で通っている国道1号バイパスの昭和のトンネルと平成のトンネルがあります。結構高い位置まで上がってきたんだなあと実感します。

自分が自転車で走っているのは旧道でして、そのまま行くと大正のトンネル(出来たのは昭和ですが)、そして右側に石畳みたいな脇道が出現しまして、今回はそちらに折れます。なんか折れた樹の枝やら落ち葉やらが凄いことになっている上に濡れています、雨が降ったのだろうか?

こんな感じです。

しかし、人がおらん。まあ、相当な物好きでもないとこんなところには来ないか。

てことで、来たよ、明治のトンネル。下の写真はフラッシュ炊いて撮っているので明るめですね。

これが明治のトンネルってものでして、最初は木枠で作られたモノだったのですが、中のランタンの火が木枠に引火して焼失、その後明治年代中に修復改修されて今の形に至るというわけで、流石に中のランタンは電気になってはいますが当時のガス灯的なものをイメージして作られているのでしょう。良いですね、雰囲気あります。一部では心霊スポット的な扱いもされているようですが、まあ、日中でこの雰囲気ですから無理もないかな?

ちなみにこのトンネル、日本初の有料トンネルでもあるわけで。先にも書きましたが明治・大正・昭和・平成の近代以降の各時代のトンネルがあるわけなんですね、この宇津ノ谷峠には。

トンネルの中は薄暗く、ひんやりしています。汗をかいて暑くてどうしようもなかったので大変心地良いなり。トンネルを抜けますと広場がありますが、まあ人は居ません。とりあえず、坂を降りていきます。

上からの写真しか撮らなかったのですが、このような集落があります。この集落の中には美味そうな蕎麦屋さんがあったりと昼飯を食べた後でなければ絶対に寄っているなと・・・次は飯を食わずに来よう。

そうそう、集落の静岡側の入り口のあたりで「十団子」という旗があったのだが、売ってそうな和菓子屋は無かったのだがなぁ、甘いモノが食いたかったので残念。後で調べたら民家みたいなお店なのね、まあ、次行くときは気をつけよう。

で、国道1号バイパスの道の駅の宇津ノ谷峠でドリンク補給休憩をして、今日は戻ります。

ちなみにこれは静岡側の入り口。

中のレンガとかはこんな感じです。これはフラッシュ炊いてないですね。でもやっぱSONYのExmor Rのおかげかですかね、実際より明るく感じるのは。

レンガの隙間から水が染みだしていますが、まあ、明治時代からよく持つものですなあ(そこそこ大きい地震だってあったわけですから)、当時の技術もなかなかに高かったってことですよね。

てなわけで、引き返してきたのは訳がありまして。自転車屋さんへあるものを引き取りに行かないとならなかったものですから。

はい、ペダル替えました。片面は普通です。お店の方のススメもありピンが打ち付けてあるやつにしました。

裏面は、SPD対応のピンディングペダルです。

DixnaのFP スポットクリップレスペダルというものです。

まあ、初心者ですし、街乗りメインだけど、この前みたいにイベントでも走りたいですからということで折衷案で行きました。これで、ピンディングペダルに早いとこ慣れよう。

シューズはシマノのSH-MT33というMTB向けですかね、エントリーモデルにしました。まあ、これなら普通に歩けますし、お店にも入れますね。

ちなみに裏面はこんな感じ。この金具=クリートってやつをペダルに固定してやるわけですね。

確かに、足をペダルに固定することで、足を引き上げる際の力も使えてますね。ただ、慣れないので怖いですね。急に足をつかないとって時にうまくペダルから外れなくて転びそうになり焦ります。この2日で何回あったか・・・早く慣れないと。

しかし、このシューズ重い・・・。ちょっと他の靴も探してみるかなあ。

  1. コメント 0

  1. トラックバック 0

return top