コサキン終了か・・・

 TBSラジオ「コサキン」27年の歴史に幕 – 芸能 – SANSPO.COM
えらく久々の更新になってしまいましたが、怒濤の年末調整~確定申告~12月決算と正直しんどい。許してくださいな。
しかし、この話題はスルーできんかったので・・・
いやあ、嫌な予感はしていたんですよ。最近のTBSラジオの深夜帯の改変がねえ・・・、うーんという感じで。おまけにコサキンの放送時間って土曜0時って時間が悪すぎでしょ、リスナー層がコサキンってわりとアニラジ層とかぶる気がするんですよね、裏が文化放送は田村ゆかりでしょ、まあどちらがどの程度の聴取率取れてるか具体的な数字は知りませんけど、かつての水曜1時とかなら食い合うってこともなかったと思うんだけどなあ。
でも、最近はちょっとなあ・・・というのはあったんですよね、水曜だった時の末期はヤング部がいまいちだったし、最近は木村・小林というゲストのローテーションがなあ・・・たま~に出てくるくらいならいいんだけどね、またか・・・っていう感じがでてきちゃうとね、別にゲストなくても十分コサキン+構成作家さんたちで面白いんだからねえと思うのは自分だけ?
自分が聴き始めたのは98年だから約10年前ですか、そんなに経つんだなあ・・・
えーと、たまたまだったんですよね、JFN系(静岡だったのでK-MIXですが)でその当時角川が1時から帯番組持ってたんですよね、記憶がちょっと曖昧なんですけど、確か水曜はTWO-MIXがパーソナリティで、まあ個人的には興味は薄かったですね、さらに変則的な時間からこの枠は放送で1時からの10分間は確かラジオドラマかなんかを放送してから番組に入るって感じだったと思います。
で、たぶんその10分間がつまらなかったんでしょうねえ、ポータブルラジオのチャンネルを切り替えていたら、たまたまコサキンに出会ったんですよね、ラビー(関根さん)とムッくん(小堺さん)はわかるんですけど、それ以外の人たちは誰?なんか素人くさいけど・・・でもなんかすごいなあと、最初は何がなんだかわからなく放送について行けなかったんですね、初心者には優しくないですよね、でもなんとなく最後まで聴いちゃって、翌週も最初は角川のほうを聴いているんですけどいつのまにかコサキンに変わってて、だんだんと内容も理解できてくるんですよね、もうそうなると駄目ですよね、毎週水曜日が待ち遠しくて、あまりにも意味ねえ、ヒッデー、くだらない(ほめ言葉です)内容に深夜だから大声で笑うわけにもいかず、布団の中で笑いこらえてもう死にそうなくらいにね。
しかし、そのラジオが3月いっぱいで終わるのかと思うとなあ・・・なんとかならんもんかねえ

  1. コメント 0

  1. トラックバック 0

return top