アーカイブ ‘ 2017年 11月17日

MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)を高速化して蘇らせる

というわけで、パソコンネタが続きます。

ちょいと前になりますが、MacBook Pro (15-inch, Mid 2010)が家で眠っていたのですが、なんとかならんかなと、使っていくうちにどんどん遅くなっていくし、家や仕事場で使っているPCがそれなりに速いので、なんとなく遅いMacを使うのが面倒になってきて、放置していたんですよね。

でも、MacBookは現行機と比べてもそれほど大きく見た目も変わっていないし、CPUは一応Corei5が付いているしHDDとメモリをなんとかすればまだ戦えるのではないかと、どうせ放置していたのだからダメ元で壊れたらそれはそれで諦めもつくし、やるだけやってみるかと改造をと、思い立ったが吉日ということで必要なものを注文してしまいました。

上のが今回用意したものです。

一番のボトルネックになっているであろうハードディスクをSSDに、Crucial のSSD 2.5インチ MX300 275GB

どうせ裏を開けるならついでにということで、メモリの増設を、Komputerbay MACMEMORY 8GB (2x 4GB) DDR3 PC3-8500 1066MHz SODIMM 204-Pinというものです。

写真には写っていませんが、工具として、しっかりしたものをと、

裏蓋のネジはずし用にアネックス(ANEX) 精密ドライバー +00×50 No.3450とHDDドライブのネジはずし用にアネックス(ANEX) T型ヘクスローブドライバー T6×50 No.6300を用意。

まあ、全部で2万円くらいでしょうか。これで蘇るなら安いものです。

で裏蓋開けるとこんな感じ。

そんなに難しくありません。メモリはパチっと引き抜けば良いだけ、ドライブも先ほど紹介したドライバーが有れば簡単です。

一丁上がりです。ビクつく必要もないくらい余裕の換装でした。むしろ、ノートPCにしては簡単な部類に入るのでは?

あとは、MacOSの再インストールです。このMacには大したデータが入ってなかったので、クリーンインストールをしてしまおうと、で、便利だったのがインターネットリカバリという機能。インターネット経由でリカバリするというのは便利ですね、何も考えずに最初の状態に戻したいならこれですね。

というわけで、おかげで、それなりに満足できるレスポンスのMacが出来上がりました。というわけで、なんかノートPCがというかパソコンがどんどん増えていくなあ、管理が大変だ。まあ、安物ではないので大事に長く使いたいね。

return top