カテゴリー ‘ イベント参戦記

コミックマーケット72 1日目レポ 無事帰ってきました

コミケ西館入場
てなわけで、帰ってきたので細々と更新。
これから行く人なんかで、いろんな人たちのコミケレポみたい人はポにゃペぺ堂さんの恒例のコミケ特設ページを見ると良いかも。
行きの高速バスは心配していた渋滞もそれほどひどくなく、20分遅れで新宿に到着。降り場が新南口ですぐに埼京線に乗れたのが助かった。
埼京線がりんかい線に抜けてくれているのはありがたいね、ただ、やっぱ混んでますねえ。りんかい線始まりの大崎あたりから続々と増えてくる増えてくる。去年は余裕で座れていたことを考えると・・・、このあたりでもう嫌な予感がしていました。
国際展示場駅降りて改札周辺も人だらけ、それにしても意外とSuicaとかPASMO使わない人多いんだな、この手のイベントではもう必須でしょ。
去年は駅貼りのポスターを撮影する余裕があったのだが、今回は見送り。
嫌な予感は当たっていた。入場列があまり進んでいないように感じるし、なによりこれから列に並ぶ人達の人数が多い、欲しいモノが買えなくなったらやばいので、今回はすぐに列に並ぶ。おかげでなんとか12時くらいには会場内に入ることができた。
それにしても暑い、暑すぎる。ヒヤロンがあっというまにただの生ぬるい水枕になってしまってかえって不快。会場内の自販機も購入列ができちゃってましたね。
自分は企業ブースには用は無かったんで、一直線に東館目指しましたが、そこらへんはまあスムーズでしたね。
とりあえず購入予定のコスプレROMを購入、買うもの買ったのでなんか目新しいモノがないかとぶらつく(このあたりはまだ空いていた、まあ東の端のほうだしね)。
おっ、と思ったのはこちらサイバーフォーミュラのROM。うれしいですねぇ、つぼついてきますねぇ。丁度暇でCSで録画しておいたサイバー見直してたところだったんでタイミング良すぎでした。迷わず購入しちゃったよ。
サイバーの人気ってどうなんですかねえ。テレビ版はもう15年くらい前なのかなあOVAの最終SINだっても5年以上は経ってるよなあ、PS2でゲームは出てるけどどうなんすかねえ、OVAの終わり方見てると続編見たいんだけどなあ、ゲームなんかでごまかすんでなくね。
他にパッと見インパクトあったのは競泳水着着てた人たちかなあ。ありゃやっぱ寄ってみれば良かったと帰りのバスで後悔。どこのサークルかも思い出せん。うーむ惜しいことをした。
買うもの買ってコスプレ広場のほうへ見に行こうかなあと西館のほうへ向かっていくと(西館行くのも一苦労、なぜに?特に連絡路と東館入り口の境あたりは危険)、いつもなら直で西館の企業ブース行けるのに入場制限しているから一回外へ出て、コスプレ広場経由で企業ブースへ行けとスタッフが叫んでいる、まじか・・・なんか凄まじいことになっとるなと(まあ1日目はいつもこんなんなのかな・・・だとしたら3日目に来る方がましだな)
自分は企業ブース興味がないのでコスプレ広場に行ったのだが、全解放になってなかったですね(だからなのか、あんまりレイヤーさん達いなかったですねえ残念)、人気企業の購入列を屋上に逃がしていたんだなあ・・・恐ろしや、そちらもすごいがこれから企業へ向かう人たちも身動き取れないくらいいたからなあ、とてもじゃないがそんな光景見たら余計企業には行けないですよ。
困ったのは帰りですよ。帰りも企業方面経由で1回中に入ってから帰ってくださいとスタッフが叫んでるんだよなあ。すぐそこに出口があるのだが・・・
とりあえず、しばらくコスプレ見物して時間が経つのを待ってみると13時過ぎくらいだろうかやっとコスプレ広場から直で帰らせてくれるというアナウンスがあったので、そこから脱出。スタッフさん達暑いのに群集整理ご苦労さんですという感じで、そそくさと会場を後にしてアキバへと向かいました。
とりあえず、これから行く人たち、暑さ対策は気をつけてくださいな。今日はそれでも曇り気味だからまだ良かったんだよなあ。
とりあえず、夏秋イベント第1弾終了、次はゲームショーモータースポーツジャパンだな。

コミケ1日目終わり~

20070817203735.jpg
今、帰りの高速バスです。家に着いたらまた更新します。とりあえず軽く。なんかかなりの誤算でした。去年の3日目より辛かったんだけど、人大杉、あと、暑い!いろんな意味で。1日目はみんな企業狙いでしょうか?そこらへんが凄まじいことになっていましたね、いつもならコスプレ広場から帰れたのに一度企業の修羅場の方に廻れって言うんだもんなぁ。それだけ群集の制御が大変なのでしょう。まあ、自分は欲しいモノ買えたので大満足ですけどね。それでは、また後ほど。

どこ行く?何する?夏休み! Answer:コミケだ!

どこ行く?何する?夏休み!
なんてのをタイミング良くやっていたので。
ぜんぜん爽やかじゃないですけどね、コミケだよコミケ。迷っていたが、今日決断した。
去年は3日目に行ったんですよね(参考去年のレポ)、今年は1日目17日の参加です。
まあ、体力的につらい、特に今年は酷暑ってことで逃げです、チキンなんで。
あとは、特に買うものないんですよね、コスプレCD(えー、コードギアスのカレンあたりを)以外はね、今年は1日目にコスプレ関係が移動したと言うことなんで、それもありますね。
過去、何度かコミケには参加したが全部3日目の濃ゆくハードな時ですから、それに比べれば1日目は多少は楽かな(でも同人ソフトがあんだよなぁ)、と思いたい( ´ー`)y-~~
去年のレポを見てもらうと、11時くらいならそれほど並ばんでもいい(主催者予測もそんなもんだよね)、ということで今回は初めて高速バスを使用して乗り込みます。
使用するのは静岡鉄道の駿府ライナー時間は新幹線の倍以上かかるが値段が半額以下、静岡-新宿の往復4500円は財布に優しすぎる!時間の縛りがある仕事以外では使っていきたい。新幹線も乗り飽きてきたしなあ。
この時期のイベントにはかかせないヒヤロンにクールパウダーシート、簡易手洗い用にウエットティッシュも調達してきた。
あと、最近事務所の女の子に教えてもらった、化粧惑星のアイスジェルスプレー下手なクールスプレーより効くわこれ、匂いがそこそこあるんで会場を後にするときにリフレッシュ用として持っていくか。

生阿藤快だ!

20070811132710.jpg
SBSラジオの「愉快!痛快!阿藤快」の公録に参加してきた。
阿藤快の大ファンとしては待望のイベントですわ、いままで何度か公録あっても仕事の関係で行けなかったが、やっと今回参加できた。
いや、しかし面白い!ゲストは山田邦子となかなか渋い所をついてくるが、さっすがという感じ、安心して聞いていられますなあ。
阿藤さんいつも暴走気味だが、このクソ暑さからか、公録という場の雰囲気にやられたか、さらに拍車がかかっていたように感じた。こちらとしては歓迎だ。
帰りに遅ればせながら初静岡PARCOを、といってもLOFTしか行っていませんが、まあなかなかいいんでないですか、とりあえず、アントニオ猪木の「道」扇子を買って帰りましたよ。

モータースポーツ ジャパン2006 フェスティバル イン お台場も行ってきたぞ

モータースポーツ ジャパン2006 フェスティバル イン お台場
午前中は幕張、午後はお台場です。TGSの荷物は新木場に置いてTWRで東京テレポート駅へと向かう。
最寄り駅の東京テレポートまで行けば案内でも出てるだろうと、事前に会場地図を把握していかなかったのが失敗であった。
駅から地上に出るとレーシングカーのエンジン音が聞こえる、とりあえずそこに向かうとMEGA WEBでした。こちらもイベント中。ここまで来たのでとりあえず、見ておくかと会場に入ると、デモ走行は15時からということなので、飾ってある車をカメラに納めMEGA WEBを後にする。
モータスポーツフェスティバルの会場がわからん。W-ZERO3も新木場に置いてきてしまったので調べることも出来ない。周りにそれっぽい人もいないのでそれに付いていくわけにも行かない。周辺地図があったので、とりあえず広場がありそうな方へと向かうことにした、それっぽい格好の人がチラホラと目に付いてきたのでたぶんこちらであってるのだろう。
暢気に歩いていると、甲高いエンジン音が急にしだした、やばひと思いその方向へ走る走る、フェンス越しにデモ走行をしているホンダF1 RA106ががが、すさまじい音に完全にやられてしまい、もうF1見るのに夢中でカメラを撮るのも忘れてしまいましたよ。
それにしても、本物のライブでのF1のエンジン音は凄まじいな、その後聞いたF3はもちろんFポンとも比べものにならない甲高い音、今度はサーキットで聴きたいものだ。
その後は、横にlivedoorピクスのリンクがあるんで、あちらに写真がありますんで、見てくださいな。
Fポンのデモ走行もなかなかよかった、特に松田は近くでドーナツターン披露してくれて感動した、タイヤカスみたいなの飛んできたけど。
うーむ、カメラが問題だな、全然追いつかない、やっぱ一眼レフのやつで連射しまくらないと駄目だな。
それにしても東京ゲームショーでもそうだが、今日は局所的な有名人を多く見たな、本山とかトレルイレが普通に目の前歩いてるし、スーパーバイザーのマッチもおったなあ。
物販もあっていろいろ買いすぎちゃったじゃないか。まあ、とにかく楽しかった、また来年もやってくれい。

TGS2006の来場者数発表。19万人越

東京ゲームショウ来場者数|TOKYO GAME SHOW
1万5千人くらいは増えましたね去年に比べて。
土曜日が凄いな。そりゃいつもより多く感じるわけだ。
かえって日曜日のほうがよかったわけだ、うーむ失敗したなあ。
土曜日の来場者数が多かったのは祝日ということと、台風の接近によって日曜日の天候が読めないからだろうなあ。
でも、一番はPS3をいち早くやりたい!これかな。
バンダイナムコブース
昨日書いたところ以外だと、
ハドソンブースでお決まりの高橋名人を見ることができ、TGSに来たんだなと実感
テクモのブースはWiiのパンヤを実演していたよう(ムービーかもしれない、DEAD Or ALIVE Xtream2に並んでてステージの状況はわからなかったが、大型スクリーンは見えたので)、けっこうあのコントローラーは使いにくそうだったな画面を見た限りでは、なんか照準が定まってなくて、選択をするときなど合わせるのが大変そうだった。
NHN Japanのハンゲームのブースでは、ファミスタオンラインをやってみました、まあファミスタだよね普通に。オンラインで好きなときに人と対戦できるっていうのはいいよね、あとブースのお姉ちゃんがやさしくレクチャーしてくれました、プレイ後にLEDのペンダントを首に付けてくれるというサービス付き、う~んいいね( ´∀`)
もらったLEDのペンダント電池交換できないようになってるのな、勿体ない。
携帯のゲームと、ネットゲームの割合が非常に高くなってきたなというのも気になるね、ブースもそれぞれどこも広いしねえ、ネットゲームなんて基本無料のところが多いのにこんなのやって採算がとれてるのかねえ、不思議だ。
そうそう、今回気になったのはベビーカーの連中。パンフにはベビーカー禁止!って書いてあるのに、なんで連中入ってこれるわけ?足轢かれたり激突されたり、謝りもしないもんなあ
まあ、コミケみたいなイベントと違って事情をわかっているオタク連中だけでなく一般人も来るからねえ、状況を知らないら仕方ないのかもしれないが、危ないよあれは、ソニーのあたりなんて、自分の力で動けないもんな大人でさえ、あんなのベビーカーなんて潰されるぞ下手すると。入り口で徹底しないのかねえそこのところ。

行ってきたよ、東京ゲームショー2006

TGS2006
プレイステーション3、49980円[税込]に! 東京ゲームショウ2006 特設サイト / ファミ通.com
どんな感じだったかは上のリンク先行ってみてください。
なんか今年人がすごく多かったんですけど、気のせいか?
特にSCEI、スクエニ、バンナム、カプコンのあたりは地獄だよ。まともに動けないし、こんなんゲームショーでは初めてだ。
お台場のモータースポーツフェスティバルにも行くという予定もあったので、効率よくまわりましょうということで、先にSCEIでPS3の試遊を、「GRAN TURISMO HD」「FormulaOne」をプレイしてきました、リッジもやりたかったがこの2つやるだけでもう大変、とにかくブースの中も外もすごい人で(;^_^A
しかし、去年のTGSはムービーのみだったので、いまいちピンと来なかったが、今回実際にプレイしてみて、これは購入するしかないなと、この2つのゲームのためだけに買っても惜しくないと思った、グランツーリスモはある程度出来は予想はできていたんですが、FormulaOneはやられたね、ここまでのものがついに出来たのかと、実際のF1を操縦したことがあるわけではないので、リアル云々は別にして、ここまで操縦していて楽しかったのはF1ゲームでは初めて、敵AIも頭いいね、バトルしていて楽しい、感動したのは路面のバンプを拾ったときの視界のぶれですか、細かいなあと感心。F1好きなら買いのゲームでしょ!
あとは、Xbox360をマイクロソフトブースで「アイドルマスター」を体験プレイ、想像してたほど人並んでなかった。こっちはSCEIのほうとはうってかわって閑散としてましたね、あくまでもあちらとの比較でですけど(あー、ブルードラゴンは並んでたな興味なかったからどうでもいいけど)、ただし一人あたりのプレイ時間長めで待つのはまいりましたが、プレイキャラは新人の星井美希、うーん、やっぱやばいよこのゲーム、久々にプレイしたんだけど面白いわ、新人も良い感じ、ユニット構成に悩みそうだ…、これ家でやれるようになったらやばいなあ、もうかぶりつきだろ。
Xbox360でもう一つ気になるのが、「DEAD OR ALIVE XTREAM2」こちらはTECMOブースでプレイしました、ステージでは水着のお姉ちゃん達が踊っておりましたねえ、乳バレーとか言われているゲームですが、試遊ではジェットスキーのやつをプレイしてみた、なんかNINTENDO 64の「ウェーブレース64」をやってるみたい。他にも尻相撲とかもあったみたいだけど、それもやってみたかったなあ、ボリュームたっぷりのバラエティソフトということでなかなか楽しめそう、とにかく揺れがね…
今日のところはこんな感じで、また追加があったら明日書きます。ではでは戦利品の整理を…

こちらも忘れないでくださいな

モータースポーツ ジャパン2006 フェスティバル イン お台場
TOYOTAはこれに合わせてMEGA WEBでイベントやるようですね。
そう、こいつらがあるから今回の東京ゲームショーを効率良く廻らなきゃならんのだ、ゲームも大事だがモータースポーツバカとしてはこちらも外せないイベント、まあ泊まりで行けばいいんだろうが、そんな金も時間も無いんで1日で効率よく行動しなくてはならん。
イベント参加ももちろんだが秋葉原や銀座でお買い物していくので土曜日は大変だ、とりあえず天気が良くなることを祈る、現時点では曇りの予報らしいが

東京ゲームショー出展各社情報 備忘録

とりあえず、自分の確認用ということで、何も情報ないところ、外国語でよーわからんところは飛ばしています。情報入り次第こまめに追記していく予定。あくまでも予定。
CESAのTOKYO GAME SHOW 2006公式の出展者一覧に出てる企業から抜粋
やはり今回はPS3&Xbox360版アイドルマスターこれにつきる!
ゲームセンターCXのイベントも参加したいところだが…
アイレムソフトウェアエンジニアリンググッズ配布有りだがパスだな
ELEVEN-UP
<音泉>インターネットラジオステーション公録?有り
SNKプレイモアイベントは多いね、微妙だけど
NHN JapanハンゲームはTGS限定のアバターアイテム入りCD-ROMを配るはずだが・・・
NTTドコモ特典あるらしいが、毎度のことながら興味なし、田中理恵&関智一イベントは良さそうだが日曜日かよ!
エルザ ジャパン
カプコン配布物有り、特設のプレゼントコーナーがまだ工事中状態なので何があるかは要チェックか
元気
コーエー「真・三國無双BB」体験版配布有りだが…
コナミデジタルエンタテインメントPS3のMGS4新作トレーラーは見ておくべき、何か発表もあるらしい
さくらインターネット
サミーネットワークス特典ありだが、ここのゲームやってない者としては無意味
スクウェア・エニックス世間的には要注目ブースだろうが自分的にはパス、特に目を引くモノは無しか
セガPS3のソニック新作は気になる
ソニー・コンピュータエンタテインメントなんといってもPS3。「グランツーリスモ」「FormulaOne」「リッジレーサー7」のモータースポーツ系は全部試したいですな、ただかなり並ぶだろうから、後回しかねえ
タカラトミー
ディースリー・パブリッシャーゴトゥーザ様に拝謁したいところだが、時間が微妙そのころはもうお台場か…
D4エンタープライズ
テクモ「DEAD OR ALIVE Xtreme2」を確認したい、ナムコのアイマスと共に出来次第ではXbox360購入も考える
NETTS
ハドソンやっぱり高橋名人?
バンダイナムコゲームスなんといってもXbox360「アイドルマスター」これしかない!イベも参加できればいいけど競争率激しそうだな
ふりーむ
ブロッコリーここはゲームより物販か、興味ないけど
マーベラスインタラクティブ24日に行く人はくじアンやネギまのイベントがありますな、自分23日に行くんで関係ないですけど
マイクロソフトアイマスのおかげでXbox360買っちゃいそうなんで、いろいろ試してこようと思う
メディアワークスんー、特に無し
アルケミスト物販はそれほど…
キッドこういう美少女系の物販はきつそうだな
コスパ「涼宮ハルヒの憂鬱」SOS団扇子\1,800-購入決定
あとは、各情報メディアのTGS2006の特集をリンクしておこう
デジタルARENA – TOKYO GAME SHOW 2006特集
ITmedia +D Games:東京ゲームショウ 2006 レポート
電撃オンライン 東京ゲームショウ2006特設ページ
ファミ通.com 東京ゲームショウ2006 特設サイト
これぐらいで十分かな

コミケレポ番外編

てなわけで、コミケに関係あるような無いようなお話です。
昨日なんか買うの忘れているなあ、と思っていたら魔法先生ネギま! (15) 限定版[AA]買うの忘れてたんで、本日静岡の小秋葉原はどうなっているのかと気になり行ってきましたメディアシティ静岡。
ここは、1フロアにアニメイトとメロンブックスが共存しておるところ、アニメイト側には女性向け同人、メロン側が男性向けという感じでしょうか、コミケ最新刊が入荷してさぞ混んでいるのかと思いきや、至って普通の休日と変わらんという感じでしょうか、午前中はわかりませんがね、ごく少量だがアキバを混乱に陥れたひぐらしも売ってたみたいですね、そこはすっぽり抜けていたんで物があったかどうかもわかりませんが、「ひぐらしデイブレイク」のほうは大量にありましたんでね、まあ明日からくらいでしょうかここの混雑は、まだ段ボールがたくさんあり、作業中って感じでしたから。

続きを読む

return top