やっぱ、こういう店が無いとダメだね。特に静岡は

お正月に衝動買いしたカレラGTを改造すべく、近所のキッズランドへと買い出しに行ったんですけど、なんかTT-01(XBはこのシャシーを使っている)の改造パーツが売り切れまくり。お正月ってことでラジコンと一緒に買って行く人が多かったのだろう。
昔は我が町焼津にもプラモ屋が何軒もあったのになあ、いまはぜんぜん。
仕方ないので静岡市街まで出張ることにした。とはいっても静岡にもこれといって店はないんだよね。
ただ、小学生時代にミニ四駆→ラジコンどっぷりの時期に贔屓にしていた店があったことを思い出したので、久々に、ほんと10年以上ぶりくらいに行くことにした。
店の名は”さの模型”、昔々、「タミヤRCカーグランプリ」のCM(但し静岡地区だけだと思うが)でよく出てきた店ですね、ほかにも”レインボーテン”とか”少年科学社”も有名だが、自分はさの模型派であった。
どうでもいいですけど、俺らの頃のRCカーグランプリといったらアシは日高のり子さんでしたね、それと静岡地区限定でスマン!ってとこですが、けんみんテレビで同じく日高のり子が「住まいの110番」って番組で1コーナーやってたなあ
話は戻るが、久々に行ってみたけど、以前と変わらん店構え、ワンルームのアパート並みのスペースに整然と並べられたプラモや鉄道模型、若干昔に比べて鉄道模型の割合が増えたかなという印象である。
ミニ四駆全盛の頃は店の前にミニ四駆のコースがあって小学生が店の中から外までごった返してたもんだ。
自分が行ったときは店にいた客は1人、自分と入れ替わりで帰って行ったが…。店に入ると、見覚えあるおじさんとおばさんが「こんにちは」と声をかけてくれた。
一通り店の中を見てから、カウンターでTT-01のフルベアリングセットありますか?と訪ねてみる。
「今ちょうど無いんだよねえ」と
「ただ、あのTT-01のフルベアは転がりが悪いから止めといた方がいいよ~、確かにリーズナブルだから売れるんだけどねえ」
と言われた。そうかぁ、何か他にお勧めのやつあります?と問うと
ガラスケースの中にあったSquatという会社のバイブレーションコントロール仕様のフルベアセットを勧められた。値段はタミヤ純正の倍の3,200円である。
「こっちのほうが転がりが全然良いよ~、最近のタミヤのは市場に合わせてあんまり質の良くないのを売ってるからねえ、ただ値段の高いラバーシールベアリングは良いけどね」と
確かに、昔ラジコンやってた人間からしてみたら、1,500円でフルベアなんて夢みたいな話だもんな、かつては6,000円くらいしてたからねえ。
いろいろと話をして、アドバイスもしてもらったし、非常に良い時間を過ごさせてもらった。これだよな、確かに量販店は値段が安い、品揃えも在庫も豊富かもしれないが、こういう交流ってないよね。
なかなか、このご時世厳しいかもしれないが頑張って欲しいよね、サービス券ももらったし、また会社帰りに寄るかな。
しかし、静岡にはタミヤ・ハセガワ・アオシマと御三家、それにバンダイの工場もあるというのにこの模型に対する関心の無さはいかがなものかと思うなあ、寂しいねえ。

  1. コメント 0

  1. トラックバック 0

return top