まあ、東京出張に行ってたわけですが、サンシャインプリンスのシャンプー良かったなあ

これといったものはなかったですなあ。

木・金という感じで、下の画像の場所に行ってきました。椿山荘ってやつです。

毎年この時期になるとセミナーみたいなものをやるので、それを聞きに行ってくるわけです。

もう3回目くらいかなあ、そういや、この庭園自体にまだ入ってないなあ。

遠くへ行きたい
泊まりはもちろん椿山荘じゃないです。だって高いんだもんなあ、てなわけで近くの池袋はサンシャインシティプリンスホテルに泊まったわけです。

値段が意外とお安いからあまり文句は言えないですが、禁煙室頼んでおいたのに喫煙室しかないからそこでいいですか?ってのもなあ、別にチェックインが遅かったわけでもないしなあ。

あと部屋のテレビがなあ…、あれってプリンスホテル全部そうなのかわからないけど、新宿プリンス泊まったときもだったけど、小さい14インチくらいのテレビで、また部屋の端っこに申し訳なさげに置いてあるんだよなあ。いまどき液晶のそこそこ大きいテレビを置いてあるところが多いんだけどなあ。

ああ、でもシャンプーなんかが結構良かったです、自分にはかなり合ってるかもと、だったら商品名を確認しとけ!って感じですが、POLAというメーカーを確認しただけで、まああとでネットショップで探せばあるでしょなんて軽く思っていたらありませんでしたorz、変わった形をした容器に入っていたからすぐに見つかるでしょと思っていたんですけどね、でもおそらくこれかなというのは見つけまして、容器が違うのが気掛かりだけど、他のプリンスではこれっぽいんですよね。POLAのアロマエッセ
ってやつなんです。そう3種類あったし、こんな容器の色だった、形は全然違うけど。値段はそんなに高くないな、無印とかでこんなんあったけど小さい容器で同じような値段だったしな、今使ってるやつが切れたら買ってみるかな、通販でしか買えないみたいだから。

POLAの商品と結構相性がいいのかもしれんな、アクアス焼津に置いてあった乳液とかも良かったもんなあ、あそこ経営者変わってからそんなもん置かなくなったんで、何が置いてあったのか今となってはわからんけどね。

空気清浄機を買ってしまった、あと今更ながら3枚刃のT字カミソリなんぞも

家のエアコンがぶっ壊れてしまったので、近所のエイデンに日替り品を買いに行ってきた。
Panasonicのエイデン仕様のやつが5台限定で取付工賃込み4万5千円とお安かったので助かった。取外し工賃と配送料が9千円くらい上乗せされたが、エコポイントで戻ってくるからなあ、ほんと安いわ。
まあ。家建て替えるかもしれんから、あんまりいいヤツ買ってもねえ…
で、エアコン買い終わったあと店内をざっと見ていたら空気清浄機のコーナーでかなりお安い商品を見つけまして、東芝のCAF-J16というのが4980円だったんですよねえ。一応エイデンでの通常売価が1万4千円とか、その場でiPhoneで価格とか評判を調べてみましても、まあ安くても7千円くらいで、評価もそれほど悪くないんで、買っとくかと。
自分は花粉症がひどいし、部屋もなんとなく埃が気になるものでねえ、空気清浄機は前から欲しかったんですよね、でも3万円とか出すほどでもないかなあと思ってたのでこれは丁度良かった。
しばらく使用してから感想はアップしたいと思います。まあタバコやらんのでそんなに変化は実感はできないかもしれないけどなあ。
あと、もう一つ今日は調達したものがありまして、それがT字カミソリです。
電気カミソリはPanasonicのラムダッシュの3枚刃のやつを使っているのですが、
まあT字カミソリも使っているわけです。今使ってるのはジレットの5枚刃のフュージョン5+1パワーとかいう、5枚刃プラス振動するやつですな、その前はシックのクアトロ4エナジーと、選択の基準はとりあえず刃の枚数が多くて振動するやつがいいんでないかと安易な考えです。
で、まあ、なんとなくですが、剃りが甘いんだよなあと最近感じることが多くなりまして、これでいいのか?と、で、カミソリコーナー行くと未だに3枚刃・2枚刃って使い捨てじゃないやつ売ってるんですよね、なんでだろうなぁと思ってたわけですよ。4枚・5枚刃があるんだからこんなん置いてあってもしょうがないじゃないかと。
2枚・3枚刃のイメージっていうと、ホテルの使い捨てカミソリのイメージが強くて、こんなん普段使えるか!って感じだったのですが、いろいろ調べてみると、ちゃんとしたやつはなかなか評判が良いんですよね、というわけで、近所の店の売り場を見てみるとジレットの2枚刃アクタスプラスと3枚刃マッハスリーターボがあったわけで、迷ったんですがとりあえず3枚刃のマッハスリーターボにしてみました。決め手はホルダーの生産国ですポーランド製です、アクタスプラスは中国製、あと5枚刃のものもパワー系は中国製らしいですね。中国製とポーランド製、どっちがいいか?と言われるとそりゃなんとなくポーランドのほうがよさそうですよね。
色が派手派手の赤です。見た目ちゃちな印象ですが、持ってみるとそうでもない、ホルダーが金属製でしっかりした作りです。刃のところは5枚刃のと比べると小ぶりですよね、あたりまえだけど。実際使ってみるとこの小ぶりなところが良いんですよね。小回りが効くんですよ、剃り方の自由度が増した感があります、振動がなくてもなんにも問題ないですね、あれ意味があったのかと。
お手入れもしやすいですね、目づまりしにくいってパッケージにありますが、まさにそのとおりです。衛生的にもこれはいいですね。
いやあ、あえて刃の枚数を減らしたけどこれはいいですねえ、2枚刃試したくなってきました。センサーエクセルってのがいいらしいけど売ってないんだよな。ちと探してみるか。

もう来年の手帳を調達。東急ハンズオリジナル手帳B6Slimキルト「links」


えー、毎年恒例の東急ハンズオリジナルの手帳「links」です。そして毎度おなじみのB6スリムタイプです。
もうこのシリーズの手帳を使って4年になります。今年は正直悩みました別のにしようかと・・・
なぜかというと、大きくデザインが変わってしまったのだ。
ちなみに下のは去年のモデルです。

別物でしょこれ。でも中身はほぼ同じです。カロリー表とか年齢早見表、年中行事・お付き合い表、度量衡換算表、国内郵便料金表は省かれちゃいましたけどね。路線図はついています。
基本的には過去の紹介を見てください。
いやあ、しかしこのデザインの変更は思い切りましたねえ。
テカテカエナメルっぽい、いかにも女の子が好みそうなデザイン色使い。同じB6スリムでも落ち着いた感じのも一応あるのですが、表紙がヤワでいまいちなんですよね、色使いも微妙だし。
以前のモデルのほうが表紙がハードタイプでゴムも付いてて良かったんだけどなあ、残念だなあ。
もしかしたらあとで出ちゃったりするのかなあ…とか思ったりしたのだが、池袋店の陳列見てもそんな感じが微塵も感じられないので、妥協して買ってきました。とりあえず1年様子見です。

PORTER x BEAMS iPod/iPhone ポーチ BrownxRed

 昨日は東京出張でした。それも東京は六本木ヒルズ27階のGoogleです。
企業向けのGoogle Appsのセミナーに参加してきたのです。たまたまですがTBSの「G.I.ゴロー」と思われる収録をGoogleでやっていました。南海キャンディーズの山ちゃんと次長課長の井上が白衣を着ているのをはっきりと見ましたので、AKBも居たみたいですが人が多くて見えなかった、というかわからなかったorz
で、まあそれはそれとして、東京まで行きましたのでついでにいろいろと仕入れてきました。まずは1品目。
PORTER x BEAMS iPod/iPhone ポーチ BrownxRedです。
銀座のアップルストアで査収。あそこの4階は誘惑が多すぎる!ってなわけで目についたものがこれ。

PORTERにBEAMSってだけで、この手のものが好きな人にはたまらんのではないでしょうか?
しかし、お値段はバカ高いです。5,800円です。ウヒョーってなもんです。来週買う予定のUNIQLOのトートより2,000円も高いわ。
なんで、これ買ったかというと、夏場は暑くてスーツの上着着ていられないんですよね、上着があると胸の裏ポケットの中にiPhoneいれておけたのですが、それができんのです。シャツの胸ポケットやズボンのポケットに入れるってのもねえ、そうすると手で持ってなければならんのですが、それはそれで落としたりどこかに置き忘れそうでねえ…
で、これですよ。

裏側ですが、ベルト通しが2種類あります。マジックテープ?になってるほうはカバンに、ホックのほうはベルトにという感じで使い分けられるのがいいんですね、カラビナなんかも付けられそうだから、これまた便利。
ありそうでいてなかなかないんですよね、iPhoneケースにこういうの、でもよく考えたらデジカメのポーチでもありだったかなあと・・・

中はクッション素材みたいなので出来ていますので、大事なiPhoneの保護にはベストですね。
中の赤いのがBEAMSっポイのかなあ?と思うわけで、色違いでNavy×Navyというのがあるのですが、地味ですので、どうせ買うならこちらでしょう。

使い方例です。
まあ、高い買い物です。自分にはね。でもiPhone高いしね、落としたり無くしたりは嫌だから、まあこれぐらいの出費は仕方ないかねえ。
では、明日は東急ハンズで買った毎年この時期恒例のあれです。このブログのアクセス解析見ても人気の商品の一つですね。今年はかなり変わったので困りましたが、まあ詳しくは明日。

車載動画の準備を、あとはカメラか


ハマの吸盤式ボールヘッドを手にいれた、なかなか売ってなくて難儀していたが、これで車載動画ができる。1,200円ほどで買えるのがありがたい、この値段だと通販で買うのがね…送料が勿体無くてなかなか買えなかったわけですよ。
あとは車のダッシュボードに固定するのに、シボ(つぶつぶ)のせいで吸盤がうまく吸いついてくれないので、Beat-Sonicの吸盤ベースQBE4を購入、700円ちょいと、なんか納得がいかない値段だが貼って剥がせるという謳い文句にやられた。両面テープでべったりベースを貼り付ける勇気はないのでね。
試し撮りをしたので、ちょっと圧縮編集してからまたテスト動画を上げてみます。

無印良品:ジーンズのラベル素材で作った丸留め付き封筒・大

 久々に静岡の街中の無印に行ってみた、まあ味なしのポテトチップスを調達しに行ったのだが、面白そうなのがあったので買ってみた。
ジーンズのラベル素材で作った丸留め付き封筒・大」472円也

長い名前だ。
まあ、名前のとおりです。ジーンズのケツのところのブランド名やら商品名がプリントしてあるやつですね。
紙素材ですけど丈夫なのは折り紙付きですね、こいつは良さそうだってなことで一枚所望してしまいまった。
買ったばかりの状態ですと、風合いがイマイチですね、あたりまえだけど、使い込んでいくとシワなんかが出ていい具合に風化していくのかもしれないですね、積極的にガシガシ使っていきたい。
ここで、とあるモノを自分は以前買って使っているのですが、それと微妙にコンセプトが被るなあと感じまして…、写真に微妙に写っているのですが。これです。

SIWA ひも付き封筒(以前の記事に飛びます)です。
これも紙製です。和紙の一種です。かなり丈夫で、シワもいい感じ、触り心地も抜群にいいんですけど、値段がねぇ、お高いんですよ。2940円
気楽に使うにはちょいとお高いんですよね。その点無印のはお安いのでね、まあ使い分けですね。
SIWAいいんですよね、次これ欲しいなあSIWA クッションケース Pouch。久々にAssistOn行くかな。
そういやDIME×UNIQLOのコラボバックまた出るんだな、この前買えなかったから、今度は買う。
今月末発売か、トートバック買うか。

デジカメをどうしようか大いに悩む

ここのところtwitterにもつぶやいているのだが、

デジカメが欲しいのでありんす。
今使っているのが共に富士フィルムのFinePix S6000fdFinePix Z100fdというように使っているわけで、まあ特に不満というわけではないのだが、新しいのが欲しいなあという物欲がふつふつと湧いてくるわけであります。困ったものだ。
まあ、全く理由がないというわけなんだけど、一番は「動画」ですね。現在使っている2機種は静止画は全く問題ないのですが、動画が全然使えないのですよ。以前S6000fdで撮ったやつが下のやつです。まあきっついですなあ。

で、やっぱ動画も撮りたい時がある、特に車載動画をやりたい!
でも、ちゃんとしたビデオカメラ買うほどでもないんですよね、というか現状のデジカメの性能を見るとビデオカメラをあえて買う必要があるのか?というふうに思うわけで…
で、ここのところ欲しいなあと思っていたのはSONYのミラーレス一眼のNEX-5、いいですよねえ、下の動画見てもらうと凄さがわかるのではないかと、もちろんカメラの性能だけでなく撮っている人の腕と編集能力の高さというのもあるのでしょうが、やっぱいいなあと。

またCMの雰囲気がいいんですよね、欲しくなるよ、これ。

というわけで、カメラでなくCMソングのJUJUの「Hello,Again」だけ調達してきました。
まあ、現状ここまでのカメラが必要かというと…う~ん、必要ないかなあというのが、確かにデジイチよりはデザイン的にも持ちやすくはなっているけど、まだ手軽にというものではないよなあと。
コンデジでいまのところは十分かなあという感じなので、じゃあどうすんのよオレ?ってなわけで絞り込んだのが2機種。
まずは、NEXと同じSONYのサイバーショットDSC-HX5V、静止画の性能はデジカメとしては十分すぎるのではないかというところで、動画ですね。こちらもフルHDで「光学式手ブレ補正/アクティブモード」搭載というのが車載動画やるにはいいのではないかなあというところなんですよねえ。
もうひとつは同じくSONYのサイバーショットDSC-WX5、先に上げたHX5Vが光学10倍ズームに対し5倍ズームに落ち、手ブレ補正のアクティブモードが省かれている等々、まあ細かくはこちらを見てくださいな
なんかHX5Vと比べるといまいち過ぎる感がありますが、素人が使うには便利な「プレミアムおまかせオート」機能がいいんでないかと思うわけで、いやあ、難しい。HX5Vにプレミアムおまかせオートが載ってくれてるやつが出るといいんだけどなあ。
もうちょい悩みます。

平日夕方から夜の東静岡ガンダムは狙い目

 というわけで、なんだかんだで静岡ホビーフェアも始まって1週間。

27日の仕事終りに夜のガンダムを見ようと会場に行ってきました。
まあ夏ですから6時30分くらいだとまだ明るいですね。

一応ライトアップしているけど、これだといまいちですねえ。そして、なんといっても人が少ないです。てなわけで、ガンダムカフェでガンプラ焼きを買い食い、あーなかなか美味いです、皮がカリカリしていて甘さ控えめな感じがいいですねぇ。これで安ければなあ1個190円はなかなか…、でもクリームとカレーをまだ食べていないのでそれはまた今度。

そしてオフィシャルショップですが…、24日は300分待ちとかありえんだろという感じでしたがそれが。こんな感じです。

ええ、待ち時間無しです。ゆーっくりと買い物ができるってなもんです。ゆっくりしずぎて予想以上に買いすぎましたが。ていうかアプライド主張し過ぎだな。
なんだかんだで7時くらいになると下のような感じでちょっといい感じにライトアップがなってきました。
とはいってもまだまだだなあという感じなので、最後の7時30分のショーまで待つことに、この時間になると場内の屋台で値引が始まっていますね、宇都宮餃子通常1260円を500円という破格で食すことができまして、ほかにもいろいろと値引きされており、これはかなりいいですなあ。
飯を簡単にとり、最後のショーの前にタッチアンドウォークをやっておきます。
いやあ、さすがにライトアップが綺麗です!見るならこの時間がベストですなあ。

昼間に見るのとはまた違う迫力がありますねえ

7時30分の最後のショーもライトアップがバッチリと効いており、最高ですわ

というわけで、簡単に平日の夕方から夜にかけての静岡ガンダムの様子でした。
この時間だと暑さもそんなんでもないし、混んでないし、飯は安いわで個人的にはおすすめですね。
というわけで、ちと買いすぎた。

静岡ホビーフェア開幕!ガンダムデカい!

というわけで、本日7月24日から東静岡駅前広場で静岡ホビーフェアが開幕!

なんといってもRGリアルグレード1/1ガンダムですよ。建造中も遠くから見ておりましたが、やっとこさ近くで見れるのだ。

まあ。この暑さなので無理せず9時くらいに会場に着きました、下の写真は東静岡駅からのガラス越しの画です。

いやあ、もう並んでいますね、特にオフィシャルショップはもう入場制限されており並ぶことが出来ませんでした。まあ、いつでも買いに来れるのでもう少し落ち着いてから出直しますのでいいです。

並び中の画です。うひょーってなもんです。マスコミが結構いますね、某シャアのコスプレで有名な人もいたりとなかなか賑やかです。

さあ、いよいよ入場です。コミケやゲームショーに比べれば全然すんなり入場です。

基本立ち止まると注意されるので、落ち着いて写真が撮れないなあ・・・

ふぉ~、近いぜ!でかいぜ!カッコ良すぎだよ!目が光っちゃってるよ!

見上げるとでかさが際立つ

ミスト噴射部ですね




関節の作りが凄いと思う、動きそう。

これが静岡版ガンダムの特徴、ビームサーベルだ。夜どうなるかはまた後日取りに行きます。

股くぐり、ありがたや。2分間の時間制限付き足をべたべた触ります。ご利益があるだろうか?

ランドセルです。

バックショット、カッコ良すぎだろ

ALSOKとdocomoバックに、ALSOKの装備品みたいだ、良い宣伝になるよなあ、アプライドもだが

ミスト噴出中、目が光ったり、首動かしたり、ミスト出したりの時は音楽&SEが場内に響きますのでわかりやすいです。

とりあえず、今日のところはこんなんで、速報です。

また少し落ちつたら行きなおします。オフィシャルショップは300分待ちとかありえんだろって具合ですしね、ガンダムカフェはそんなに混んでないですが、それでも待ちます。それ以外の飲食ブースはラーメンパークなんかも含めそんなに混んでないかなと感じました。ただラーメンパーク高いな、最低でも800円だもん、トッピングやったら1000円オーバー余裕でした。



あと、ホビーミュージアムもかなり混んでます、こちらも後日改めて落ち着いてきたら行こうかなと



夜の模様は来週中に仕事帰りに行ってきます。今日は安倍川の花火大会なので夜まで居たら悲惨なことになりそうだからなぁ
今日撮った他の写真は↓からpicasaに飛びます

送信者 静岡ホビーフェア

りんごを買いまして

まあ、2年前のiPod nanoに始まりまして、去年はiPhone3GSを手に入れて、なんかapple製品が増えてきたなあと、で今年になってiPadなんて出ちゃうじゃないですか、もうどうしたものかなあと
同僚からはiPad買え!と脅されておりましたが、個人的にずーっと欲しかったのはMacなんですわ。
大学時代(10年前か)、初代のiMacが大学の情報図書館にありまして、その当時はMacなんてあり得ん、なんだこの恥ずかしいデザインは、とwin機が空いてないときに使い難いなあとボヤきながら仕方なく使っていたという感じでありまして・・・
ただ、アルミニウム筐体採用のPowerMacG5が出てきてからですかねえ(アルミ筐体採用がどれが早いかは知らんが)、見た目がとにかくかっちょいいなあと、ただ中身がなあと思っていたら、intel Macが出ちゃったじゃないですか、しかもウィンドウズがMacで動いちゃうじゃないですか、じゃあ買っても問題ないなあと思って、早幾年。
てなわけで、ついに買いました。↓のやつを。

買ったのはMacBookPro(MC371J/A)で、15インチモデルの最安モデルですね、まあCore i5搭載で普通に使うにはそれ以上あってもねえ、というのがありまして、HDDも外付けで増やさばいいだけだしねということで、13インチはねえ、今どきCore2Duoマシンを買うのもなあということでね。
一緒に購入したのはMagicMouseで、これは絶対に使ってみたかった一品ですね。
まだまだwinとのいろいろな違いに戸惑っている状態ですね、でも慣れてくるとこれはいいかもなあと思う部分が非常に多く、写真や動画はMacのほうが向いているかもですなあ、追加でソフトを買って本格的にやってみたくなるわ。MagicMouseの操作感は想像以上に良いですなぁ、残念なのはマウス自体の滑りが良くないという点かな。使い勝手はもう少し使ってみてからまたレビューしたいところ。
デザイン的には申し分ないです。アルミニウムのこのユニボディは無駄がなくていいです(妥協して
普通のMacBookにしなくて良かった)。同じく画面上も無駄がない。日本のメーカーはゴテゴテ付けすぎ、外中共にもう少し見習って欲しいところ、どうせ要らないものばかりなんだから。
特に気に入ったのはMagSafeアダプタですね、磁力で電源部を固定するというのはよく考えたなあと、無理な力がかかればケーブルが簡単にはずれる、ケーブルにひっかけてパソコンもろとも落としたり壊したりという危険性が無くなるし、なんといっても収まりもいいですね(よくよく考えてみたら電気ポットもMagSafeだよなあ、スタイリッシュさはないけど)。
他にも一緒に買ったのがありまして、これも基本的にはMac用として買いまして
ローランドのUA-4FXでして、Macでもいい音を聴きたいということで探してみるとこれしかないかなあということで購入、まだ試せてません(;^_^Aので、また後日改めて。
あとは外付けのポータブルHDDのLaCie mobile STARCKの500GBモデル、まあしゃれおつなMacに合うHDDをということで、これを購入、まあ丸いです、重いです、瓦のような感じです、ポータブルではきついかも、これはちと微妙かなあ、しゃれおつなんですけどね。
とまあ、他にもHDMIセレクタ(これは値段の割にいいですヨ)とか買ったり、散財しまくりでした。
でもまだまだ買うものがありまして、MacBooK用のバッグとかHDMIの出力ができるようにするやつとか、光デジタルのセレクタとかとか、もう金が足らんです。
そういや、例の東静岡の1/1リアルグレードガンダムの静岡ホビーフェアって今週末なんだよな、早いものだ、なんか初日はイベントやるのかなあ、一応、8時くらいには行くようにするかなあ(朝一はさすがにねえ、まあいつでも行けるし)

return top